この世には、決して触れてはならない何かが存在する。
科学では解明できない異変、不幸、そして死…。
日本各地で囁かれ呪いの噂の中から、特に恐れられ、今もなお影響を及ぼしているとされる呪い系の話を3つお話しよう。
今回は、本当に呪われた!?背筋が凍る呪い系の怖い話 3選!について紹介する!
トミノの地獄
このトミノの地獄は、詩人の西條八十が1930年代に書いたとされる詩集「砂金」に収録されていた作品だ。
地獄に落ちる少年・トミノの内面を描いた、幻想かつ陰鬱な内容になっている。
そしてネット上では「声に出して読むと死ぬ」や「不幸が連鎖する」という都市伝説もあるほど…。
- 朗読直後に交通事故に遭った
- 家族は重病化した
- 夜中に謎の声が聞こえるようになった
上記の体験談が、多数投稿されている。
詩そのものは公開されているが、いくつかの動画やWebサイトでは閲覧注意扱いに!
検証動画でトミノの地獄の朗読を試みた動画投稿者の中には、投稿後に失踪したという噂まであるのだ。
いまだに「本当に読んではいけない詩」として忌避されている…。

本当に何人か投稿されていないchがあるけど本当に失踪なのかな…
ほんとにあった!呪いのビデオ
1999年に第1作目がリリースされた、オカルトドキュメンタリーシリーズ。
全国の一般投稿映像をもとに心霊現象を紹介し、そのリアルさと映像の裏にあるストーリーが話題に!
シリーズ作は現在、100作を超えるのだ。
ほんとにあった!呪いのビデオを観た人の中に、本当に心霊現象や呪いの現象が起きたと言う人が絶えない。
以下に有名なものをまとめたので、一緒に見ていこう!
- 撮影後に映像提供者が失踪
- 出演者の体調不良が続出
- DVDが突然破損、TVが壊れるといったトラブル発生
上記以外にも、作品そのものに何かが宿っていると言われている!
今もなお新作が出続けているが、ファンからは「絶対に一人では見てはいけない」と語られているのだ。
特に「呪われた巻」とされるNo.5やNo.13の視聴を避ける人もいる…。



No.5の表紙見たけどかなり怖かった…
首なし地蔵
青森県南部町の山中に、古くから首のない地蔵が祀られていたとされている。
明治以前には地蔵を信仰していたが、ある時期から「祟る地蔵」として恐れられ、人々の記憶からも消されていった…。
この首なし地蔵で起きる、心霊現象を以下にまとめた。
- 首なし地蔵を見つけた人は事故に遭う
- 地蔵の写真を撮った後に自ら命を断ってしまう
- 夢に出てきて、地蔵がお迎えに来る
正確な場所は地元住民の間でしか知られていないし、Googleマップにも載っていない。
心霊系YouTuberが訪れた際、途中で意識を失いかけたという話もあるくらいだ…。



この首なし地蔵の祟りが強すぎて忘れ去られたスポットとも言われているよ!
いかがだっただろうか
今回は、本当に呪われた!?背筋が凍る呪い系の怖い話 3選!について紹介した。
トミノの地獄 | 読むと死ぬ詩として今もネットで拡散中 |
---|---|
ほんとにあった!呪いのビデオ | 映像を観ることで何かが起こると語られるシリーズ |
首なし地蔵 | 祟りの力で人々の記憶からも消された石仏 |
ほんとにあった!呪いのビデオは、今もゲオなどのレンタルビデオ屋さんに置いてある。
サブスクで見れるのは何も心霊現象はないが、DVD版は今も心霊現象が起きていると言われているのだ。
この夏に友達や家族などと、改めてシリーズを観てみるのもアリだと個人的に思う!
それではまた次回のお話で会おう。